
そうです、村上春樹訳の方です。
普段あんまり推理小説読まないんですが、
読んでみるとハマりました。
読んでいて思ったのが、
全く無駄がないってこと。
余計な説明や会話をすべて削ぎ落としたらこんな感じになった、とでもいうか。
でも話の質はものすごい高いところでキープしている。
ストーリーは、村上春樹も訳者あとがきで述べているように、
スコット・フィッツジェラルドの『グレートギャッツビー』を髣髴とさせる内容。
恋人同士の再会と、失われた過去。
過去にあれほど燃え上がった二人も、
何かが損なわれた今は戻ることもせずに
過去の思い出に生きていくしかない。
意識してかせずかは定かではないけど、
チャンドラーなりのリメイク版とでもいいましょうか。
一読の価値アリです。
0 件のコメント:
コメントを投稿